診療時間(人工透析)

診療時間(泌尿器科)

医師の紹介

平井 景


 三康診療所 院長

【出身大学】
  大阪医科大学
【資格・所属学会】
  日本泌尿器科学会

アクセス

医療法人健栄会 三康診療所
〒569-1136
大阪府高槻市郡家新町40-1
TEL 072-686-0880
FAX 072-686-0885

無料送迎サービス

(ご利用には利用条件・注意事項等がございます。)

液晶テレビ・館内無料Wi-Fiあり

豊富なサポート体制

多科の専門医による診察

主治医による診察に加えて、循環器・糖尿病専門医が定期的に来院し、透析中に診察を受けることができます。透析に多い合併症の早期発見や日々の体調を複数の医師で管理し、治療が必要な場合は地域の中核病院と連携し対応いたします。

シャント(バスキュラーアクセス)の管理

異常がみつかった場合には通院先の施設からすぐに三康病院バスキュラーアクセスセンターへ情報がおくられ、早期治療にあたります。現在のシャントを長く大切にお使いいただくためグループ全体で徹底したシャント管理をおこなっています。

フットケアの管理

透析をうけている方は血行不良などが原因で足の傷が悪化しやすく、そのまま放置すると生活の質に大きな影響をおよぼします。看護師による定期的な足の観察や清浄、血流検査をおこなうことで足の病気を早期発見するよう努め、悪化した場合には三康病院フットケア外来と連携し治療にあたります。

薬剤師・管理栄養士による指導

薬剤師、管理栄養士が在籍しておりグループ内全施設の患者さまのお薬や栄養の相談にあたっています。指導が必要な場合には担当者が通院先の施設まで伺い、患者さまと直接お話し健康管理をおこないます。

院内での検査対応

血液検査 心電図 下肢血流検査(ABI・TBI・SPP) レントゲン 超音波検査(シャント・頸動脈・心臓・腹部など)各種検査機器を院内に完備しています。透析時、定期的に検査をうけていただくことで日々の体調管理に役立てます。